サービスについて
-
どのような仕組みで業務を代行しているのですか?
債権譲渡を通じてサービスを提供しています。 販売委託契約書など、特別な対応は不要です。
-
手数料の1.2~3.6%や固定費の12,000円~といった幅は何ですか?
ご利用料金は個別提案となっており、取り扱い商材や販売方法などにより、算定させていただいております。
ご利用方法をお知りになりたい方は、ぜひ一度お問い合わせください。 -
督促はどのように行っているのですか?
メール、はがき、電話、弁護士法人への委託など、状況の確認を行っています。
機能について
-
NP掛け払いからの入金はいつですか?
基本的に、月末締め翌々月10日払い(40日サイト)です。
毎月10日に、前月中に買い手企業様の支払い期限があった取引分を、まとめてお支払いします。
※買い手企業様の締め日・支払日によって異なります。 -
買い手企業の支払い期限はいつですか?
基本的に、月末締め翌月末払い(30日サイト)です。 ※個社ごとに五十日で変更できます。
-
与信審査にあたって、買い手企業から登記簿などの書類をもらう必要はありますか?
書類は一切必要ありません。
通常の企業間取引で取得できる買い手企業様の会社名、住所、電話番号、販売商品などの簡単な情報のみが必要となります。 -
NP掛け払いを利用する買い手企業と、特別な契約を結ぶ必要はありますか?
特別なご契約はご不要です。貴社から、債券譲渡の旨の通知をお願いしております。
※通知に関するご案内資料のテンプレートを用意しております。
導入について
-
売り手企業として利用する場合に条件などはありますか?
法人の方のみご利用いただけます。 本サービスにおいて、法人の定義は「法人格をお持ちの方、屋号を取得されている方」とさせていただきます。
上記に当てはまる場合、法人格をお持ちの方のみご利用いただけます。 -
最低取引件数や最低取引金額はありますか?
最低取引件数や最低取引金額ともに制限はございません。
-
導入までのフローを教えてください。
お問い合わせ後のサービス開始までの流れの詳細はこちらです。
- 弊社営業担当者がヒアリングいたします。貴社に最適なご提案をいたします。
- 導入が決定しましたら、各書類に記入いただきます。記入終了から最短10営業日でサービスのご利用を開始いただけます。
- ご利用月に取引登録をしていただきます。また、ご不明点は弊社サポートデスクで対応いたします。
-
申し込みからどれくらいで始められますか?
申込フォーム入力完了から10営業日ほどでご利用を開始していただけます。
-
サービスの利用にあたり、受発注システムなどの改修の必要はありますか?
ご不要です。 ASP型の管理画面を用意しておりますので、インターネット環境があればご利用いただけます。